VOICE
外反母趾がひどく、親指に角度が気になっていました。靴に足が合わず、骨の当たる部分が痛くなり、かばって歩くと小指に魚の目ができてしまうという慢性的な悩みがありました。 また、母も外反母趾がひどく、「自分も同じようになっていくのではないか」と危機感を感じていました。日々の痛みや辛さに加え、改善したい気持ちもあり、何か解決策はないかと調べたのがきっかけです。 自分ももっと早く知ってれば良かったなと思ったから、同じような足のトラブルを抱えてる人がいたら、まずは一度行ってみることをオススメします。 今まで体験したことのない、新しいアプローチですよ。
外反母趾を専門にやっている先生を探して志水先生と出会いました。 年を重ねることに、足の不調だけでなく、体のあちこちに不調が出てくるのですが そういったところも見逃さず、施術をしてくれることが好きです。
長い間、両足の外反母趾による歩行の痛みに悩まされてきました。それを軽減するために病院や接骨院での治療を試みていましたが、定期的な痛みの再発に頭を悩ませていました。そんな中、「距骨サロン新板橋店」での専門的な外反母趾治療の存在を知り、興味を持って訪れることにしました。 こちらでの担当は、経験豊富な院長さんでした。私のこれまでの苦しむ経過や状態を真摯に耳を傾けて聞いて下さり、外反母趾が発生する深層的な原因と、それを根本的に解決する方針について詳しく教えていただきました。その説明には、深い知識と経験が感じられ、大変安心しました。 施術を進めるにつれて、足首から指先にかけての柔軟性が増し、「ああ、こうやって正しく足を地につけて歩くのか!」という新しい発見と感動を得ることができました。痛みも大幅に軽減され、毎回のテーピングによる丁寧なアフターケアも非常に頼りになりました。このような高品質なサービスを受けることができるので、今後も定期的なメンテナンスのために訪れたいと考えています。 外反母趾による悩みを持つ方々には、この「距骨サロン新板橋店」の施術を一度体験していただきたい。その実力と差を、きっと感じ取っていただけると確信しております!
4月下旬から、高島平エリアの「距骨サロン新板橋」に通院しております。 もともと歩く際の足首の不安定さに悩んでいて、過去に整形外科で「距骨」というキーワードを教えてもらったことを思い出しました。このキーワードを手がかりに検索をしてみると、高島平で特に評価が高い「距骨サロン新板橋」を見つけることができました。 初めてサロンに足を運んだ際、そのアットホームな雰囲気と専門的なカウンセリングに感動しました。手技、テーピング、それに加えて日常生活での足の使い方に至るまで、非常に丁寧かつ詳細に施術とアドバイスが行われます。私の回復の度合いや悩みに合わせて、真心を込めて対応してくれる姿勢に安心感を覚えました。 その結果、数回の施術を経て、歩行時の足首の安定感が増し、外反母趾による痛みも大幅に和らぎました。それに、毎回学べるフットケアの知識やアドバイスが、日常生活の中で大変役立っています。 今後も健康維持とメンテナンスのため、高島平「距骨サロン新板橋」には定期的に通院する予定です。外反母趾や足の悩みで困っている方、また高島平周辺で質の高い施術を求めている方には、このサロンを心よりおすすめします!
数年前から外反母趾になり始め、今では歩くと足の甲が痛くなり、足裏のしびれは四六時中続いている状態でした。 先生に距骨の調整をしてもらい始めてから、しびれは殆ど止まり、甲の痛みも出なくなり、外出が苦にならなくなってきました。 まだこれから先、いろいろな支障が良くなってくるかと思ったら、楽しみでたまりません。 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
\お客様よりお声をいただきました!/ 25年くらい前から外反母趾の痛みが始まり、少しずつ親指が内側へ曲がり始めました。 今までに数カ所の整形外科を受診しましたが、外反母趾について原因やメカニズム、治療方法を 話してくださる病院はなく、最近は諦めていました。 そんな時にえのき台接骨院の広告にネットで出会い、ホームページを何時も読みました。 親指がどんどん内側に入り、第2指と重なっていくような不安がありましたので受診しました。 外反母趾の原因・治療法を丁寧に説明していただき納得して治療に通っています。 まだまだ改善には時間がかかりそうですが、ご指導に従って受診を続けていきます。
外反母趾の専門は少なく、いくつかの専門院を周りましたが説明も納得感があって、やっていくにつれて改善していく感覚が実感できました。 日常のトレーニングも含めて、日々の意識も大切だと実感したので今後も施術を継続して改善していきます!