お知らせ
距骨サロン谷町四丁目店
SYMPTOMS
KYOKOTSU
距骨調整とは
これまでなかった「足から全身を整える」という 新しい常識を生み出した 革新的な骨格調整ブランドです。誰にも注目されていなかった「距骨」という骨の重要性を
世間に伝え、今では日本全国にある80院の治療院で からだのトラブル解決に役立てられています。治療業界でも大きな注目を集めている技術となりました。
その話題となった5つのポイントを簡単にご紹介します。
POINTS
5
日本では希少な足の専門院
全国92院、年間2万人の実績
雑誌やTVで紹介され話題
専門医が監修した確かな技術
初回ですぐに痛みを軽減
SYMPTOMS
外反母趾治療
痛み取りから再発防止まで根本治療
足の親指が人差し指の方向に「く」の字に曲がっており、痛みが出ている状態を改善します。
巻き爪治療
特許取得の巻き爪補正
足爪の端が内側に向けて巻き込まれて、痛みや腫れを発症している状態を改善します。
むくみ改善
イタ気持ち良くてクセになるフットケア
慢性的な足のむくみにオイルトリートメントでアプローチをしていきます。
距骨調整でこんなに良くなりました!
施術前
施術後
治療の効果を実感!
VOICE
TYPE
SEARCH
ALIGNMENT
MEDIA
メディカル3Dスキャナー完備!
足の状態を可視化
EQUIPMENT
当院では、「三次元足型自動計測機」を使い、足首から下の「甲」「つま先」「足裏」など片足約3万箇所を計測し、「踵骨(しょうこつ)角度」、「距骨の傾き」を数値で見える化しています。 それにより、様々な体の不調の原因と施術方針、治療終了までのゴールをお客様と共有することができるだけではなく、改善状況を目で見て実感することができます。
INFORMATION
9ヶ月前にふくらはぎの肉ばなれで1ヶ月の松葉杖生活になりました。その後、筋力の衰えと、歩行に不安を感じ、伺いました。
体を支える土台の足、不調により全身への影響を丁寧に説明して下さり、今後の自分の体に向き合う良い機会となりました。
また、普段から使用しているスニーカーの履き方、くつ紐の正しい締め方を教えて下さり、帰宅時にはテーピング効果もあり疲れが少なかったように思います。
ど...
一度の施術ですごく楽になりました。気になってお尋ねした事に対しても丁寧に答えてくださり継続してお願いしたいなと思いました。 今回インソールが気になって診ていただいたのですが、靴の形状等に制約がかなり多く、仕事柄ハードルが高かったです。(靴の選択肢もほぼメンズラインだったので元々想定されていない印象でした。)短期間なら怪我等で誤魔化せそうですが長期的にとなると現状は厳しいかも…
足首の硬さと寝指が気になったので伺いました。 まずカウンセリングで自分の足の状態がわかり、その影響で身体の痛みが出てきたことに納得しました。 距骨の施術後にテーピングをしましたが、カウンセリングの時にあった左右の体幹の差がなくなって驚きました。 足のアーチを元に戻すのは時間がかかると思いますがゆっくり治していきたいです。
とても丁寧に分かりやすく説明をいただいたので、よーく分かりました。 1年間もずっと痛みの原因が分からなかった足も、検査で発見いただき、施術後の足の痺れ痛みもなく帰宅でき、とても感激してます。 痛みも辛かったのですが、痛みの原因がちゃんと分かった事が、とても嬉しかったです。 ありがとうございました。
NEWS
【距骨調整】話題の足の専門サロン距骨サロンが茨城県に2店舗同時に新規OPEN!
全国92拠点で展開し、多くの方々の足の悩みを解消してきた「距骨サロン」が、2025年1月17日(金)に茨城県の境古河エリ...
【新規開店】距骨サロン京都北山店が1月11日(金)に新規OPEN!
2025年1月11日(月)より、「距骨サロン京都北山店」が新たにオープンいたします!足のお悩みを抱える皆様をお待ちしてお...
【新規開店】距骨サロン水戸店が12月16日(月)に新規OPEN!
2024年12月16日(月)より、「距骨サロン水戸店」が新たにオープンいたします!足のお悩みを抱える皆様をお待ちしており...
CONTACT
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-8971
オンラインでのお問合せ・ご予約
ネット予約営業時間午前 10:00~13:00 | 午後 13:00~20:00
定休日不定休
住所大阪府大阪市中央区徳井町2-2-13 PitFoot内