治療院を探す

50代女性(巣鴨)施術前 施術前
50代女性(巣鴨)施術後 施術後
患者さま
50代女性 (巣鴨・主婦)
距骨タイプ
  • INタイプ
距骨タイプとは?
症状
  • 外反母趾

年に何度もねん挫をするため、足元をもっと安定させたくて、距骨調整に受けてみることにしました。

一度、大きな捻挫をされ、その後から足元が不安定になり捻挫を繰り返したり、歩行時の不安定さを感じていた方も距骨サロン独自の「距骨調整」手技で足首の力が入りやすくなり、 オリジナルテーピングで足のアーチが復活したことで足元の安定性がアップし、 捻挫するリスクが少ない足になっています。

外反母趾でお悩みの方は当院へお越しください。