治療院を探す

50代男性(八王子市)施術前 施術前
50代男性(八王子市)施術後 施術後
患者さま
50代男性 (八王子市・自営業)
距骨タイプ
  • INタイプ
距骨タイプとは?
症状
  • 外反母趾
  • 過剰回内
  • 足底筋膜炎
  • 変形性膝関節症

「立ち仕事もサッカー指導も快適に!」捻挫癖からくる痛みを距骨調整で改善。

長年、捻挫の後遺症による足首の不安定さを感じておられた50代男性のお客様。
日頃は立ち作業の多い自営業を営まれ、さらにサッカー教室の指導者としても活躍されており、長時間の作業や指導中に、股関節から足元にかけて痛みや疲労が出ることに悩んでおられました。

特に「動きの安定感がないと、教える立場としてもパフォーマンスが下がる」とのことで、今回、根本的な改善を目指して来院されました。

施術では、過去の捻挫による足首の安定性低下に着目し、全身のバランス調整を含めた距骨調整コースを3か月かけて実施。
セルフケアや自主トレーニングも積極的に取り入れていただき、院内でのメンテナンスとあわせて、しっかり取り組まれました。

その結果、3回目の施術を終えたあたりから「足元の安定感が増してきた」「痛みが楽になった」と実感。
仕事での長時間の作業も疲れにくくなり、サッカー指導でもパフォーマンスをしっかり維持できるようになりました。

外反母趾,過剰回内,足底筋膜炎,変形性膝関節症でお悩みの方は当院へお越しください。

今野 峰人
距骨サロン日野店
  • 050-5272-8967
  • 日野市平山5丁目38-2 101

日野市・八王子市の足の專門「距骨サロン日野店」では、「足元からの健康へ」をコンセプトに幅広い年齢の方にご利用いただいております。特に病院で手術が必要と言われてしまった外反母趾や、靴を履いた時に痛むような外反母趾まで、多くの治療実績がございます。
手技とテーピングを使った治療方法で、痛みの少ない治療と好評いただいております。変形した親指は、平均30%位まで回復が期待でき、指に力が入るように改善いたします。また、再発しないようにセルフケアの方法などもお教えしますので、一緒に改善を目指していきましょう。