アクセス

ニュース・お知らせ

NEWS

色々な病院に行ったけど最終的に「足」が大事なんじゃないかと気づいたあなたへ

どこに行っても原因がはっきりしない、そんな経験ありませんか?

「整形外科に行っても異常なし、整骨院では骨盤がズレてると言われ、整体では姿勢が悪いと…」
色々な治療院や病院を巡ったのに、結局すっきりしない。
そんな経験、ありませんか?

体の不調が長引くと「私って本当に悪いのかな?」と不安になりますよね。
でも、そんなあなたがここまで悩んできたのには、ちゃんとした理由があります。

本当の原因、それは「足」かもしれません

私たちの身体は、ビルと同じで「土台」が大切です。
そしてその土台とは、まさに「足」。特に距骨(きょこつ)という骨が全身のバランスのカギを握っています。

距骨が傾くと、膝・股関節・腰・肩・首と、すべてがバランスを崩してしまう。
たとえば、

  • 慢性的な腰痛や肩こりがなかなか取れない
  • 足がすぐ疲れる、むくむ
  • 姿勢を意識してもすぐ戻ってしまう

これらは「足のバランス」が崩れているサインかもしれません。

見落とされやすい「足のズレ」

現代医療では、MRIやレントゲンで「異常がない」と診断されれば、その先が見えにくくなることもあります。
でも、足の骨の微細なズレや、アーチの崩れは画像には映りません。

実際、足にアプローチしたことで「何年も続いた不調が改善した」という方がたくさんいらっしゃいます。
そう、「足」は身体の隠れた司令塔なのです。

自分の足、ちゃんと見たことありますか?

  • 片方だけ靴底が減っていませんか?
  • 歩くとき、つま先が外に向いていませんか?
  • 立った時、内くるぶしの下がボコッと出ていませんか?

これらは、足のバランスが崩れているサインです。
まずは自分の足を意識することから始めてみてください。

最後に:気づいた「今」がチャンス

色々な治療を試しても解決しなかったあなたが、この記事を読んで「足かも」と思ったのなら、
それはとても大きな一歩です。

身体は一つながり。
「足」を整えることで、今まで届かなかったところにちゃんとアプローチできるようになります。

あなたのその気づきが、これからの健康を変えるかもしれません。
どうか、「足」の大切さに目を向けてみてください。

SCROLL PAGE TOP

距骨サロン神楽坂店 【新宿区 神楽坂 飯田橋の足の専門院】

電話でのご予約

050-5272-9107

定休日
不定休/土日祝も営業
営業時間
午前 09:00~14:00 | 午後 14:00~23:00
住所
東京都新宿区神楽坂6-8-B1 神楽坂ウナギ整骨院内 マップ

新宿区 神楽坂 飯田橋の「足の専門院」

距骨サロン神楽坂店【新宿区 神楽坂 飯田橋 足の専門院(外反母趾治療)】

  • 距骨サロン神楽坂店院内写真01
  • 距骨サロン神楽坂店院内写真02
  • 距骨サロン神楽坂店院内写真03
  • 予約ダイヤル
    050-5272-9107
  • 営業時間
    【午前】 09:00~14:00 | 【午後】 14:00~23:00
  • 定休日
    不定休/土日祝も営業
  • 駐車場
    近くのコインパーキングをご利用ください
  • 住所
    〒162-0825
    東京都新宿区神楽坂6-8-B1 神楽坂ウナギ整骨院内
  • アクセス
    神楽坂駅 徒歩3分