アクセス

症例実績

RESULTS

77歳女性(京都市)施術前
施術前
77歳女性(京都市)施術後
施術後
患者さま
77歳女性 (京都市)
距骨タイプ
  • INタイプ
距骨タイプとは?
症状
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 足底筋膜炎

浮いた母趾が安定し、靴が履けるように改善

「母趾(親指)が浮いてしまい、靴がうまく履けない」とのご相談で来院されました。痛みはないものの、母趾が地面につかず、不安定な歩行になっている状態でした。このような症状は、足趾の緊張やアーチの崩れが関係していることが多く、適切な調整が必要になります。施術では、まず足趾の緊張を緩め、母趾が自然な位置に戻るように調整しました。そのうえで、テーピングを施し、足のアーチをサポートすることで、母趾がしっかり接地できるようにしました。
施術後は、母趾が安定し、スムーズに靴を履くことができるように改善。「久しぶりに普通に靴が履けた!」と喜んでいただけました。母趾が浮いてしまう症状は、放っておくと歩行バランスの乱れにつながることもあります。

体験コースから探す

COURSE CATEGORY

関連している症例

RELAED CASES

SCROLL PAGE TOP

距骨サロン宝塚店 【宝塚市 西宮市 川西市の足の専門院】

電話でのご予約

050-5272-9090

定休日
不定休/土・日・祝日も営業
営業時間
午前 09:00~14:00 | 午後 14:00~20:00 ※18時以降はお電話での対応が難しい場合がございます。
住所
兵庫県宝塚市旭町2-3-3 あさひ整骨院内 マップ

宝塚市 西宮市 川西市の「足の専門院」

距骨サロン宝塚店【宝塚市 西宮市 川西市 足の専門院(外反母趾治療)】

  • 距骨サロン宝塚店院内写真01
  • 距骨サロン宝塚店院内写真02
  • 距骨サロン宝塚店院内写真03
  • 予約ダイヤル
    050-5272-9090
  • 営業時間
    【午前】 09:00~14:00 | 【午後】 14:00~20:00 ※18時以降はお電話での対応が難しい場合がございます。
  • 定休日
    不定休/土・日・祝日も営業
  • 駐車場
    無料駐車場あり
  • 住所
    〒665-0835
    兵庫県宝塚市旭町2-3-3 あさひ整骨院内
  • アクセス
    宝塚駅から車で5分