
距骨サロン京都四条店
SYMPTOMS
KYOKOTSU
距骨調整とは
これまでなかった「足から全身を整える」という 新しい常識を生み出した 革新的な骨格調整ブランドです。誰にも注目されていなかった「距骨」という骨の重要性を
世間に伝え、今では日本全国にある102院の治療院で からだのトラブル解決に役立てられています。治療業界でも大きな注目を集めている技術となりました。
その話題となった5つのポイントを簡単にご紹介します。
POINTS
5
日本では希少な足の専門院
全国102院、年間2万人の実績
雑誌やTVで紹介され話題
専門医が監修した確かな技術
初回ですぐに痛みを軽減
SYMPTOMS
外反母趾治療
痛み取りから再発防止まで根本治療
足の親指が人差し指の方向に「く」の字に曲がっており、痛みが出ている状態を改善します。
むくみ改善
イタ気持ち良くてクセになるフットケア
慢性的な足のむくみにオイルトリートメントでアプローチをしていきます。
距骨調整でこんなに良くなりました!
VOICE
TYPE
SEARCH
ALIGNMENT
MEDIA
INFORMATION
足指のしびれがあり、歩くのが辛くなってきてこのままでは旅行も楽しめないと思い、思いきってこちらにきました。 丁寧に症状を説明してくださりました。 施術は痛かったけど、終わったあと足がホカホカとして血がめくってるように感じました。 もしかしたら、痛みのある生活から抜け出せるような気がします。 ありがとうございました。
前々から体の歪みや、うまくしゃがめないことが気になっていたので行ってみました。自分の体の状態を丁寧に診ていただき、歩き方やストレッチの仕方までご指導をいただけました。
自分だけではわからなくなってしまっている日々の癖や、身体の状態が写真や動画を用いた説明でよくわかりました。変な癖がかなりついてしまっているので治すのには時間がかかりそうですが、教えていただいたストレッチ方法と歩き...
足専門の施術は初めて受けました。
足の模型を使って筋肉や骨の仕組みや使い方、自分の悪いところなどを丁寧に説明していただき勉強になりました。
写真や動画を撮ってくれるので、今の自分の姿勢や歩き方のクセや悪いところが分かりました。
自覚はしていたけれど…なかなか酷かったです。
たくさん説明していただけるので、
これをきっかけに今後筋肉が落ちないように上手く使えるようになればと思いま...
ピラティスの先生がやっていると聞き、予約しました。足の重心やらアーチやら自己流で色々試して迷子になっていたのですが、丁寧な説明で様々な不調の原因もわかってきました。 初テーピングです。初めてテーピング後立ってみてなんだかいい感じです、このまま3日過ごすとの事でどうなるか楽しみです!
NEWS
CONTACT
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-9112
オンラインでのお問合せ・ご予約
ネット予約営業時間午前 9:00~13:00 | 午後 13:00~20:30
定休日不定休/土・日・祝日も営業!
住所京都府京都市下京区善長寺町139 Ami四条烏丸403号