距骨サロン吉祥寺店

武蔵野市 三鷹市 小金井市の足の痛みと外反母趾治療の専門院

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-32-1-105 ひなた整体院内.. 地図
050-5272-9035

手術をしない

外反母趾治療コース

外反母趾治療コース
外反母趾の図

外反母趾を放置すると

外反母趾は、長い期間がまんをして変形が40度以上に進むと、最終的には病院で手術をしないと治らないほど悪化してしまう恐れがあります。

外反母趾は早めの治療が大切です

第一趾側角度(HV角)

距骨調整の外反母趾治療は、変形が40度未満の方を対象に手術をしないで足の痛みを緩和し、足指の機能回復と形の改善を目指しています。歩けなくなってしまう前に、早めに専門家に相談して健康な状態を取り戻してください。

ご予約

お電話またはオンライン予約

距骨サロン吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-32-1-105 ひなた整体院内.. 地図を見る

050-5272-9035
定休日:日曜・祝日

CAUSES

外反母趾の原因

外反母趾の主な原因は、足に合わない靴の使用やアーチの低下により、足指が動かせなくなっていくことにあります。
人によって主となる原因や対処法が異なりますので、まずはご自分の状態を把握し、痛みのある場合は必ず専門家に相談するようにしてください。

体と足のバランス

原因1:重心の偏り

足首にある距骨が内側に傾くことで重心が親指側に偏り、親指の付け根などに過剰な負荷がかかることで外反母趾を引き起こします。

足に合わない靴

原因2:合わない靴

足の形やサイズの合わない靴を履き続けることで、踵(後足部)が滑ったり、足指(前足部)が圧迫され浮き指を引き起こします。

土踏まずの低下

原因3:アーチの低下

運動不足や加齢により足裏の筋力が低下すると、アーチが下がり扁平足や外反母趾、内反小趾を引き起こす原因となります。

28個からなる足の骨

私たちは、日本最大の足の専門院グループとして、
全国71院で年間1万人以上の方を治療し続けて参りました。

その結果、手術をせずに外反母趾や
足の痛みを改善できることが解っています。

外反母趾はINタイプ

外反母趾の方の多くは、距骨が内倒れしているINタイプです。距骨が内側に倒れることで重心が内側に移動し、親指が圧迫されることで痛みや変形を引き起こす原因になっています。

状態
INタイプの状態距骨が内側に
傾いている
重心
INタイプの状態重心が内側に
移動する
距骨タイプを見る

ご予約

お電話またはオンライン予約

距骨サロン吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-32-1-105 ひなた整体院内.. 地図を見る

050-5272-9035
定休日:日曜・祝日

MECHANISM

外反母趾の治し方

正常な場合

足のバランスが正常
体重を足全体で
支えている

INタイプの場合

足のバランスが乱れている
体重が足の内側に
集中する
外反母趾を治すには、使えなくなってしまった足指の機能を回復させ、足指をしっかり使って日常生活を送ることで、足裏の筋肉が鍛えられ、アーチが回復するという工程で進みます。痛みは施術で直ぐに改善しますが、長期間に渡り変形が進んでいる方は、最低3ヶ月〜1年ぐらいは時間をかける必要があります。手術をすれば形は治りますが、機能的に動かなくなるため数年後に再発してしまうケースが非常に多いです。いつまでもご自分の足で歩き続けられるように最善の方法をご提案いたします。

RESULTS

中度の患者様の改善例

施術効果

ご予約

お電話またはオンライン予約

距骨サロン吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-32-1-105 ひなた整体院内.. 地図を見る

050-5272-9035
定休日:日曜・祝日

Measure

足の状態を数値化

足の状態を数値化

効果的な治療を行うためには、足の状態を正しく数値化し、根拠に基づいた治療計画を立てることが大切です。
距骨調整では、最新の「3Dフットスキャナー」を使い、外反母趾の角度や距骨の傾きを数値化し、ひとりひとりに最適な治療プログラムをご提供いたします。

3Dフットスキャナー
3Dフットスキャナー

Treatment

独自の手技により痛みを緩和

独自の手技により痛みを緩和

外反母趾の痛みは、独自の手技によりすぐに痛みを緩和させます。そして、圧迫されて固まってしまった足の指を丁寧にほぐすことで柔軟性を取り戻し、指が正しく使える状態に改善いたします。

距骨調整の手技
距骨調整の手技

Fixed

テーピングで良い状態をキープ

テーピングで良い状態をキープ

外反母趾は突発的になるものではなく、長い年月をかけて負荷が足指に蓄積した結果です。手技で一時的に足がほぐれても、施術が終わりしばらくすると元の形に戻ろうと無意識に体が反応し、痛みが再発することがあります。良い状態をキープするために特別なテーピングを使い固定し、良い状態をしっかりと体に記憶させていきます。

崩れてしまった足

不安定な足

緩める+整える

正常にする原則

良い状態をキープ

整った足

Assist

ケアグッズで日常をサポート

ケアグッズで日常をサポート

早期改善や再発を予防するために普段からのケアが重要です。
インソールは、治療の補助具として土台からアーチをサポートし、重心を正しい位置に矯正します。また、サンダルやソックスなどを使い日常生活を過ごす中でも効果的なグッズを使うことで、より高い改善を実現いたします。

距骨バンド
ケアグッズ

PRICE

料金

外反母趾治療コースは、症状により通院の回数が異なるため、通常メニューからコース(8回)までお客様に合わせたメニューをご用意しています。

初診 45分

合計9,900円(税込)

カウンセリング:各種検査・外反母趾評価・距骨評価
※施術料金は片足の料金です。 テーピング代別途。
※初診カウンセリング必須。施術時間の変動あり。
再診 30分

合計6,600円(税込)

※施術料金は片足の料金です。 テーピング代別途。

ご予約

お電話またはオンライン予約

距骨サロン吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-32-1-105 ひなた整体院内.. 地図を見る

050-5272-9035
定休日:日曜・祝日

FEATURES

当院について

外反母趾のお悩みは
当院までお気軽にご連絡ください!

吉祥寺駅徒歩5分

距骨サロン吉祥寺店

国家資格者による施術だから安心!
武蔵野市 三鷹市 小金井市で唯一の足のトラブル専門院!

  • 明瞭な会計

    施術料金は片足¥6,600です。
    両足を施術する場合は
    ¥9,900となります。

    1
  • 豊富な支払い方法

    現金、各種クレジット、
    電子マネーでのお支払い
    を承っています。

    2
  • 専門カウンセリング

    ライセンスを取得した専門
    スタッフが足の状態を把握した
    上でお話を伺います。

    3
午前 (9:00~13:00) ×
午後 (13:00~20:00) × ×

飛び込みOK!電話予約またはweb予約可

電話番号 050-5272-9035
営業時間 【午前】9:00~13:00 【午後】13:00~20:00 飛び込みOK!電話予約またはweb予約可
定休日 日曜・祝日
駐車場 近くに提携コインパーキングあり(自転車はお店の前にお気軽に止めて下さい)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-32-1-105 ひなた整体院内 地図を見る
アクセス 吉祥寺駅徒歩5分

FAQ

よくある質問

子供でも治療は受けられますか?

可能です。
お子様からご年配の方まで、治療実績がございます。
お気軽にご連絡ください。

一度手術をしていても治療は可能ですか。

可能です。
テーピングと距骨調整により変形した親指は、平均30%位迄回復へ導き、指に力が入るように改善します。手術で無理やり形を戻しても、親指そのものに力が戻らなかったら、機能的には改善したことになりません。

外反母趾の痛みは何回通うと良くなりますか。

痛みは初回で効果を実感できます。ほとんどの方は3回以内に痛みを取り除くことができております。
ただし、根本的な原因であるゆがみや変形は長年の蓄積によるものが大きいため、改善するためにはある程度の期間が必要です。
まずは、3ヶ月で8回(初めは1週間に1回×4回、その後2週間に1回×4回)を1タームの目安として取り組むことを推奨しております。

施術で表示金額以外に費用がかかることはありますか?

一切ございませんのご安心ください。

回数券は、購入店舗以外でも使用できますか?

回数券のご使用に関しましては、ご購入店舗のみにてご利用可能とさせていただいております。

ご予約

お電話またはオンライン予約

距骨サロン吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-32-1-105 ひなた整体院内.. 地図を見る

050-5272-9035
定休日:日曜・祝日