両足が外反母趾で痛くて困っておりました。足が原因で、姿勢が悪く反り腰で腰痛、肩こりで疲れやすい体でしたが、距骨調整受けたことで、痛みが和らぎました。
5年前から足の指の付け根が痛み始めてきたのと同時に、膝から下の浮腫が気になっており、距離骨サロンに来ました。距骨調整を受け足の痛みがやらぎました。
趣味のバトミントンの試合中に、普段通りに踏み込んだら、膝の靭帯を2本損傷してしまい、病院に運ばれることになりました。
リハビリにも取り組んでいましたが、怪我前の状態には戻らず、足に不調を抱えていました。
病院では手術や湿布を勧められ、他の整体院や整骨院に通いましたが、効果を感じられず諦めかけていました。
しかし、距骨サロンを見つけ、丁寧なカウンセリングを受け、足の専門的な話や治療プランを提案していただき、継続的に利用することで改善が見られるようになりました。
今では定期メンテナンスをしてもらい、趣味のバドミントンを続けることができています。
先生今後もよろしくお願いしています。
外反母趾を専門にやっている先生を探して志水先生と出会いました。
年を重ねることに、足の不調だけでなく、体のあちこちに不調が出てくるのですが
そういったところも見逃さず、施術をしてくれることが好きです。
歩くと指が痛く、歩かない時でも痛むことがあり、何よりハイヒールが履けなくなり、長時間歩くことがつらかったので、治療してもらうことにしました。
施術してもらってからは、歩いても痛くなくなりヒールも履けるようになった。長時間歩くことの不安もなくなりよかったです。
足が痛いと生活すべてが辛く感じるので、距骨調整を受けて楽になりました。ありがとうございます。
右足が外反母趾気味のため、仕事用のくつも形やインソールに気を使い問題なく履いていました。。。がある日、歩いた時に突然足裏のに強い痛みが!立っているのは大丈夫でしたが、痛みで歩き方も変になり、仕事中がかなり辛かったです。本当に急なことだったので慌てました。
「外反母趾専門」と書いてあったので、すぐにみてもらうことを決めました。
とにかく痛みが軽減していることがよかったです。正直初回はテーピングに期待していたが、さほど痛みは変わらず、どうかな?と思っていましたが、回数を重ねることで痛みが軽減しているをの実感しました。油断しないように気をつけておりますが、また履けるようになりました。
症状に対して原因や対策をキチンと説明していただけると信頼できました。説明も分かり易いです。
アットホームで相談いやすい雰囲気は、不安いっぱいの患者としてはありがたいです!
外反母趾の専門は少なく、いくつかの専門院を周りましたが説明も納得感があって、やっていくにつれて改善していく感覚が実感できました。
日常のトレーニングも含めて、日々の意識も大切だと実感したので今後も施術を継続して改善していきます!
当初、足のかかとに常時痛みを感じ、それに伴って腰やひざにも不調がありました。毎回の施術と生活習慣を少しずつ帰ることにより、とても快調な毎日を送れるようになりました。ありがとうございました。
外反母趾 全くあきらめていました。
歩く度痛くて、もう昔の様に山登りは無理かなと思っていました。
再び山登りに行けて最高です。
ありがとうございました。
050-5272-9035
![]() |
月火水木金土 |
---|---|
![]() |
9:00~13:00 13:00~20:00 飛び込みOK!電話予約またはweb予約可 |
![]() |
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-32-1-105 ひなた整体院内 吉祥寺駅徒歩5分 [MAP] |
距骨調整が
多数メディアに紹介されました