- 患者さま
- 40代女性 (練馬区・主婦)
- 距骨タイプ
-
- INタイプ
- 症状
-
- 浮き指
5〜6月頃から両足の土踏まずに痛みが出始め、整形外科で足底腱膜炎と診断された40代女性の症例です。 靴を履かなくても痛みが続き、スーパーまでの買い物...
RESULTS
5〜6月頃から両足の土踏まずに痛みが出始め、整形外科で足底腱膜炎と診断された40代女性の症例です。 靴を履かなくても痛みが続き、スーパーまでの買い物...
事務職をされている50代男性の症例です。 若い頃に2階から転落したことがあり、当時は大きなケガには至らなかったものの、年齢を重ねるにつれて両足の外反...
パンプスを履いたあとに足の親指のつけ根が強く痛み、歩くのもつらい状態でご来院されました。 また、足の指の関節まわりにはタコができており、長年の負担が...
歩行時に左足首の外くるぶしの下から足の甲の外側にかけての痛み、そして左膝の痛みを訴えてご来院されました。 昨年末に同部を粉砕骨折し、約2ヶ月間ギ...
20代女性の症例です。小さい頃から偏平足があり、常にふくらはぎに痛みを抱えていました。 小学校4年生からインソールを使用していたものの改善には至らず...
週3回の筋トレを習慣にしている50代女性の症例です。 整形外科で変形性足関節症(左足)と診断され、歩行時の違和感や痛みに悩まれて来院されました。 ...
週1回ボウリングを楽しんでいる70代女性の症例です。 初診時は、投球時の蹴り出しで右足の親指に痛みがあり、さらに親指に押されて中指・薬指にも痛みが出...
群馬県安中市在住、ジムに通われている50代女性の症例です。 長時間の立ち仕事による足の痛みでお悩みになり、当院にご来店。現在は6回目の施術を迎えられ...
昔から扁平足であることを自覚されていた30代女性の患者様。 最近になって舟状骨周辺(足の内側アーチ付近)に痛みが出始め、歩行時にも違和感を覚えるよう...
長年、捻挫の後遺症による足首の不安定さを感じておられた50代男性のお客様。 日頃は立ち作業の多い自営業を営まれ、さらにサッカー教室の指導者としても活...