院長紹介
志水 剛志 Shimizu Takeshi
サロン代表 志水剛志考案の「足元の重要性」に着目した距骨調整」技術では、「足元のバランスこそ、健康と美の基本である」と定義し、足元の不安定さが要因となる、身体の様々なトラブル(首痛・腰痛・膝痛・足首痛など)を改善します。
足元は、いわば身体の土台。その足元を本来在るべきバランスに整える事により、身体の負担を軽減します。また正しい歩行により、身体の正しい使い方を導き、痛みの根本的な原因を取り除きくとともに、再発を防止します。
我々の仕事では、勉強し努力を積み重ねた分だけ患者さまの笑顔が増え、その笑顔に私達も「もっと頑張ろう」と思えます。
誰かの役に立つ、感謝されるということは、本当に素晴らしいこと、そんな仕事に就けていることを誇りに思っています。
私が目指すのは、こちらの都合や施術の理論などを押し付けるのではなく、相手の立場になって本気で考え、
思いやることの出来る治療家です。
その「志」を忘れずに、これからも患者さまと向き合っていきたいと思います。
院内ギャラリー
治療院概要
予約ダイヤル | 050-5272-8932 |
---|---|
営業時間 | 【午前】11:00~13:00 【午後】13:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
スタッフ数 | 12名 |
駐車場 | ホテルニューオータニの駐車場をご利用ください。施術時間分の無料チケットをお渡しいたします。 |
住所 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ・ガーデンタワー3F(ゴールデンスパ内) |
アクセス | 赤坂見附駅/永田町D紀尾井町口から徒歩3分 |
おすすめポイント | 全国79院に展開する、足の痛みと外反母趾治療の専門院「距骨サロン」の東京本店。 |
赤坂見附駅/永田町D紀尾井町口から徒歩3分
こんなお悩みの方が来院されています
外反母趾,むくみ,足の裏の痛み,外反母趾,内反小趾,偏平足,ハイアーチ,水虫,魚の目・タコ・イボ,坐骨神経痛,関節リウマチ,腰椎椎間板ヘルニア,肉離れ,変形性股関節症,オスグッド・シュラッター,関節水腫,鵞足炎,O脚,腸脛靭帯炎(ランナーズニー)有痛性分裂膝蓋骨,X脚,反張膝,シンスプリント,こむら返り,肉離れ,捻挫,足根洞症候群,腱鞘炎,腓骨筋腱炎,後腓骨筋腱機能不全症,足根管症候群,リスフラン関節捻挫,ショパール関節捻挫,足根管症候群,踵骨棘,踵骨骨端症,足底筋膜炎,足根管症候群 など
主な対応エリア
東京都全域、千代田区、港区、中央区、品川区、赤坂見付、赤坂、永田町、有楽町050-5272-8932
![]() |
月火水木金土日 |
---|---|
![]() |
11:00~13:00 13:00~20:00 |
![]() |
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ・ガーデンタワー3F(ゴールデンスパ内) 赤坂見附駅/永田町D紀尾井町口から徒歩3分 [MAP] |
距骨調整が
多数メディアに紹介されました