戸田市 川口市 蕨市で足の痛みと外反母趾治療の専門整体

50代女性施術前 施術前
50代女性施術後 施術後
患者様
50代 女性
距骨タイプ
  • INタイプ
距骨タイプとは?
症状
  • 外反母趾

脱臼をしてしまった重度の外反母趾に距骨調整は最適

母趾や人差し指の変形により、隣の指に重なってしまう事があります。
アーチが崩れている事が原因で、痛みの箇所は
.
◯変形した関節の突起部分が靴にあたる
◯重なった指と指が擦れる
◯変形により生じた足裏の突起部分
.
とさまざま。
.
写真は50代女性のお客様。
他の疾患との合併症にて様々な要因によりアーチが崩れています。
.
人差し指の脱臼が顕著です。
.
小指側の骨折の後遺症と足裏の突起
の痛みで来院されました。
.
当院で判別している距骨のタイプはINタイプ。
.
疾患からくる筋力低下の為、
◯アーチフィッター(室内履きサンダル)
◯ケアソク(靴下)
◯テーピング
◯インソール
と可能な限りのサポートをしています。
.
.
今は痛みなくメンテナンスで通院して頂いています。
.
驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、インソールの活用や日頃の生活習慣を気をつける事で痛みはかなり解消されます。
.
足指の変形でお困りの方はお気軽にご相談ください♪

外反母趾でお悩みの方は当院へお越しください。

小関能央
距骨サロン北戸田店
  • 050-5272-9038
  • 戸田市新曽2002-12 たから針灸整骨院内

JR埼京線 北戸田駅徒歩2分

一覧へ戻る

ページトップへ