
距骨サロン熊本南店
SYMPTOMS
KYOKOTSU
距骨調整とは
これまでなかった「足から全身を整える」という 新しい常識を生み出した 革新的な骨格調整ブランドです。誰にも注目されていなかった「距骨」という骨の重要性を
世間に伝え、今では日本全国にある102院の治療院で からだのトラブル解決に役立てられています。治療業界でも大きな注目を集めている技術となりました。
その話題となった5つのポイントを簡単にご紹介します。
POINTS
5
日本では希少な足の専門院
全国102院、年間2万人の実績
雑誌やTVで紹介され話題
専門医が監修した確かな技術
初回ですぐに痛みを軽減
SYMPTOMS
外反母趾治療
痛み取りから再発防止まで根本治療
足の親指が人差し指の方向に「く」の字に曲がっており、痛みが出ている状態を改善します。
むくみ改善
イタ気持ち良くてクセになるフットケア
慢性的な足のむくみにオイルトリートメントでアプローチをしていきます。
距骨調整でこんなに良くなりました!
VOICE
TYPE
SEARCH
ALIGNMENT
MEDIA
INFORMATION
年齢とともに少しづつ外反母趾が出てきてましたのでサロンに通い始めました最初の頃は指一本一本のケアも痛さがありましたが半年通った今はとても気持ちよくなってきました。テーピング後のウォーキングも痛みが軽減したり、自分自身で歩き方を考えながらウォーキングマシンで歩いています。痛みもありません。
おかげで施術後は体のバランスが良くなったり
体を支える力がつきます。不思議ですが、施術前と...
最近、足を挫くことが多くなったと思い色々調べていたら辿りつきました。チェックをした際に思ったよりやばい状態だと知りショックを受けました。マッサージし終えた後、再度状態チェックを行うと自分でもビックリするぐらい結果が良くなっている事に驚きました。体質改善や美容皮膚科に行くよりも脚が大切だと思ったので、距骨調整に通い年齢を重ねても歩けりらようにして行きたいです。今後もよろしくお願い...
長時間歩くと痛くなる外反母趾を少しでも改善したくて通いはじめました。 はじめの頃は、凝り固まった足指をほぐしていくのがかなりの激痛でした。足指をうまく使って歩けていないことを実感。身体を支える足もとの大切さを教えてくれました。 今では、サロンへ通う前の頃の外反母趾の痛みはほとんどありません。 サロンで整えてもらった後のベストな状態を自分でキープしていく努力も必要ですね。
距骨調整体験させて頂きました。 施術中は痛かったですが、施術後は指の動きがかなり良くなりました。 テーピングもしてもらい、翌日に運動した時は踏み出しや着地の際の足への負担が少なくなったように感じました。 効果が持続するように重心を意識して過ごしたいです。
NEWS
CONTACT
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-9082
オンラインでのお問合せ・ご予約
ネット予約営業時間午前 9:00~13:00 | 午後 13:00~20:00
定休日日曜
住所熊本県熊本市南区南高江2-11-16 おはな整骨院南高江院内