アクセス
外反母趾治療コース

再発させない 巻き爪治療コース

  • 歩くと爪が痛くなる
  • 爪が食い込んでいる
  • 靴にあたって爪が痛い

距骨サロン神戸三宮店

定休日
木曜日
営業時間
午前 10:00~13:00 | 午後 13:00~20:00
最寄り駅
神戸三宮・三宮駅から徒歩6分
住所
兵庫県神戸市中央区加納町6-6-3 摩耶松本ビルB1
マップ
距骨サロン神戸三宮店院長(八石 直樹) 完全予約制
最新の口コミ(2025年09月25日)
足の不調があり、こちらに来てみました。足のレントゲンみたいな物を撮り、自分の歪みの癖やそれを正す距骨の調整やマッサージなどをしてもらいました。長年の足の不調の原因がわかり、それを治す為の自宅で出来るエクササイズなども教えて頂きました。足のバランスを整えると、姿勢も美しくなるので、目指します!
2368件の平均評価
4.7点 / 5点中

距骨調整の巻き爪治療

KYOKOTSU

足指の捻じれや爪の炎症などが原因で爪の端が
内側に巻き込んだ状態で、内側に巻きはじめたら
悪化している目安となります。

内側に巻き始めたら巻き爪中度以上と評価されます。

巻き爪とは

距骨調整では、特許取得した巻き爪補正技術
を採用しております。
「巻き爪治療」の1回メニューから
「足の機能低下も改善する」根本改善コースまで
ご自由にお選びいただけます。

続きを読む

症例実績

RESULTS

距骨調整で、巻き爪がこんなに良くなりました!

BEFORE

巻き爪曲率

巻き爪中度の曲率

歩くたびに
かなり痛みがあります。

巻き爪の経過(BEFORE)

AFTER

巻き爪曲率

巻き爪軽度の曲率

痛みもなくなり、
曲がりは10度も軽減!

巻き爪の経過(AFTER)

こんな方は「距骨調整」にご相談ください。

TROUBLE

悩み
  • 手術した時の痛みや後遺症がこわい。
  • 治療院で治療を受けたが、再発してしまった。
  • 補正器具など試したが、治らなかった。
  • 年々、悪化してきて不安だ。
  • ずっと自分の足で歩きたい。

巻き爪を距骨調整で
治療してみませんか?

お電話でのお問い合わせ・ご予約

050-5272-9133

オンラインでのお問合せ・ご予約

巻き爪コースのご予約

営業時間午前 10:00~13:00 | 午後 13:00~20:00

定休日木曜日

住所兵庫県神戸市中央区加納町6-6-3 摩耶松本ビルB1

あなたの爪はどんな状態ですか?

足の爪に違和感があるなと感じた翌朝に足が腫れあがったりすることがあります。巻き爪や陥入爪は傷から雑菌が入りやすく、そうならためにも早めに、爪の状態を確認することをおすすめします。
巻き爪の進行度
軽度・予備軍
軽度・予備軍

爪の端が少し食い込んでいる状態です。痛みはほどんどなく過ごせます。

中等度
中等度

歩くたびに痛みが出ている状態です。爪の端が少しずつ内側に巻きはじめます。

重度
重度

爪が完全に内側に向け巻いている状態です。巻き爪によって、炎症や化膿を併発していることもあります。

巻き爪と陥入爪の違い
巻き爪と陥入爪の違いは見分けることは難しくありません。出血・膿んでいる状態の場合、治療できないケースがあります。
巻き爪の特徴
巻き爪
爪が巻き込み、内側が炎症を起こしている状態。出血することは少ない。
陥入爪の特徴
陥入爪
爪が皮膚に食い込み、痛みや出血を起こしている状態。同時に化膿していることがある。

体験された方の声

VOICE

体験者の声(本物の足の専門家です!安心して施術してもらえました!)

本物の足の専門家です!安心して施術してもらえました!

30代・女性
ヒールを履くことが多く、足のむくみや外反母趾の痛みに悩まされていました。 歩くたびに足の裏がジンと痛み、夜には脚全体がパンパン…。そんな時に距骨サロン神戸三宮店を紹介してもらい、通い始めました。 先生が毎回状態を見ながら調整してくださるので、施術後は足が本当に軽くなります。 通ううちに痛みも減り、姿勢まで変わってきたのを実感。 ヒールを履いても疲れにくくなり、外出が楽しくなりました。 明るく丁寧に対応してくださる先生のおかげで、毎回リラックスして施術を受けられています。 本当にありがとうございます!
体験者の声(足の治療に来て、本当に良かったです!)

足の治療に来て、本当に良かったです!

40代・女性
以前から足裏やかかとに痛みがあり、歩くたびに違和感を感じていました。整形外科では「特に異常なし」と言われたものの、なかなか改善せず悩んでいたところ、距骨サロン神戸三宮店を見つけました。 施術前に足のバランスやアーチの崩れを詳しくチェックしてもらい、自分の足の状態を初めて知ることができました。 先生が原因や今後のケア方法を丁寧に説明してくださり、安心して通うことができています。 通うたびに痛みが軽くなり、今ではお出かけや買い物も楽しくなりました。 これからも定期的にメンテナンスをお願いしたいと思います!
体験者の声(丁寧な施術で、身体がすごく楽になりました。)

丁寧な施術で、身体がすごく楽になりました。

30代・男性
デスクワーク中心の仕事で、慢性的な腰の重だるさと足の疲れに悩まされていました。 整体やマッサージに通っても一時的な改善しか得られず、「根本的に治したい」と思い距骨サロン神戸三宮店へ。 初回のカウンセリングで、足のバランスの崩れが原因で全身に負担がかかっていることを丁寧に説明してもらい、納得。 実際に施術を受けると、立ち姿勢や歩き方まで変わるのを感じ、通うたびに体が軽くなっています。 今では定期的にメンテナンスをお願いし、仕事後の疲れも軽減。 丁寧で信頼できる先生に出会えて、本当に良かったです!
体験者の声(姿勢と歩き方を見直すきっかけになりました。)

姿勢と歩き方を見直すきっかけになりました。

30代・女性
仕事で長時間の立ち姿勢が続くことが多く、夕方になると足のだるさやむくみが気になっていました。 「仕方ないかな」と思いながらも、徐々に膝や腰にも違和感が出てきたため、思い切って距骨サロン神戸三宮店へ。 初回で足の状態を丁寧にチェックしてもらい、自分の立ち方や重心の偏りが原因だと知ってびっくり。 施術を受けるたびに体のバランスが整っていくのを感じ、今では夕方のむくみもかなり軽減しました。 自分の足のタイプを知ることで、普段の姿勢や歩き方にも意識が向くようになり、毎日の生活が軽やかになっています。 先生、これからもよろしくお願いします!
体験者の声(定期的に受けることで安心して生活できてます。)

定期的に受けることで安心して生活できてます。

40代・女性
趣味のバトミントンの試合中に、膝の靭帯を2本損傷してしまい、即病院送りに。リハビリにも取り組んでいましたが、怪我前の状態には戻らず、「このまま治らないのかな・・・。」と不安を抱えていました。そんな時距骨サロンを見つけ、足の専門的な話や治療プランを提案していただき、継続的に利用することで改善が見られるようになりました。 今では定期メンテナンスをしてもらい、趣味のバドミントンを続けることができています!先生今後もよろしくお願いしています。
治療することができない状態について
病院(皮膚科)で治療する爪の疾患
  • 爪白癬
  • 爪白癬
爪が「化膿・出血をしている状態」や「変色している状態」・「かゆみを伴う変形をしている状態」の場合は、皮膚科での受診をおすすめします。
※爪疾患がある、膿んでいる、血がでている、糖尿病がある、透析をしている、基礎疾患がある方、まずは病院での治療をご案内しています。また、親指以外はお受けできない場合があります。

巻き爪の原因

CAUSES

巻き爪は、爪の切り方、足に合わない靴を履くことが原因となっています。同時に外反母趾・内反小趾などを発症していることが多く、根本的に距骨の内倒れもその原因になっています。
巻き爪の種類や進行度によって、対処法が異なりますので痛みのある場合は必ず専門家にご相談ください。
間違った爪切り

爪はアーチ形状で力を分散する役割があり、切り方の誤りがバランスを乱す原因となります。特に、巻き爪の方は平らなスクエアカットが理想的です。

間違った爪切り
足に合わない靴

サイズの合わない靴やヒールの利用によって、足指が過剰に圧迫され横からの圧力が長時間続くことで変形を引き起こします。

足に合わない靴
距骨の内倒れ

扁平足や回内足は、足裏のアーチが下がり、足首が内側に傾くため、歩行時に親指や爪に過大な負荷を生じ、巻き爪を引き起こします。

距骨の内倒れ

巻き爪治療の
よくある質問

FAQ

施術で表示金額以外に費用がかかることはありますか?

一切ございませんのご安心ください。

巻き爪コースではどんな治療を行いますか?

安全性が高く、効果的で、仕上がりが美しい「クリップオン(特許番号:6044011)」というクリップ法を使用して巻き爪を矯正します。この方法では、透明のクリップを巻き込んだ爪に貼り付けることで、爪を正しい形に戻します。さらに、根本から巻き爪が再発しないように、独自の技術を駆使して足指の正しい機能を回復させる「根本改善コース」を提供しています。

子供でも治療は受けられますか?

可能です。
お子様からご年配の方まで、治療実績がございます。
お気軽にご連絡ください。

巻き爪の施術をした後は歩いて帰れますか?

もちろんです。歩いておかえりいただけます。
お気軽にご来院ください。

何回位通えば治るのでしょうか?

症状によって異なりますが、月1回程度の通院で3ヶ月〜6ヶ月を目安としております。

巻き爪と距骨の関係

RELATIONSHIP

INタイプに巻き爪が多い
  • INタイプ
  • OUTタイプ
  • FRONTタイプ
  • BACKタイプ

巻き爪は、5つのタイプの中でも距骨が内倒れしているINタイプに多いです。距骨が内側に倒れることで重心が内側に移動し、親指が圧迫されることで痛みや変形を引き起こす原因になっています。

骨の状態
INタイプの状態 距骨が内側に
傾いている
重心
INタイプの状態 重心が内側に
移動する

痛みを取る

巻き爪治療

巻き爪治療
安全性が高く矯正力の高いクリップ法の中から、さらに仕上がりも綺麗な特許取得の「クリップオン(特許取得)」を使用しています。初めての方でも安心して施術が受けられ、施術後もいつも通り過ごしていただけます。

再発を防ぐ

距骨調整

距骨調整
専用の手技とテーピング法で、低下したアーチを回復させ足元から重心を整えます。雑誌やテレビで話題の距骨調整®を組み合わせることで、再発率を大幅に減少させることはもちろん、姿勢の矯正や体幹の安定にも繋がります。
距骨調整のイメージ

初めての方の治療の流れ

FLOW

step1

カウンセリング

カウンセリング

予診表に痛みの症状等、ご記入いただける範囲でご記入いただきます。その後、お客様が感じている痛みや悩み、不調をヒアリングさせていただきます。

step2

巻き爪タイプ診断

巻き爪タイプ診断

巻き爪にも多くの種類があり、タイプによって重症度が異なります。爪の状態を細かく診断し、適切な治療方法をご案内いたします。

step3

距骨タイプ診断

距骨タイプ診断

計測したデータを元に距骨タイプの診断を行います。

step4

巻き爪治療

巻き爪治療

安全性が高く矯正力の高いクリップ法の中から、さらに仕上がりも綺麗な特許取得の「クリップオン(特許:第6044011号)」を使用します。巻いた爪のサイドに特殊クリップを装着し、徐々に持ち上げることで食い込みと爪の湾曲を補正します。

step5
距骨調整
※根本改善コースの場合のみ
距骨調整

距骨タイプ® 、外反母趾タイプと足の状態に合わせて距骨調整を行います。

AFTER CARE

料金表

PRICE

1回コース
巻き爪補正治療
軽度の巻き爪の方は、足の状態に変化があった場合に
適切なタイミングでご来院ください。
60分 初診
  • 初診カウンセリング

  • 巻き爪治療

全国100店舗達成キャンペーン

13,200円 ➝

8,800

初回カウンセリングが含まれます。
(各種検査・距骨タイプ診断)
※1箇所の治療料金となります。
全8回コース
巻き爪根本改善コース
何度も巻き爪が再発されてしまう方は、巻き爪補正と距骨調整を合わせた
根本改善コースをご利用ください。
巻き爪根本改善コーススケジュール
  • 巻き爪補正 全4回
    「クリップオン(特許取得)」を使用し、痛みのない正常な爪に補正します。クリップオンは安全性が高く、矯正力が強く、仕上がりも美しいため、施術後も普段通り過ごせます。
  • 距骨調整 全4回
    テーピングや施術で、巻き爪の原因となる距骨のズレを正常な状態に戻し、足の機能を回復させます。これにより、再発しない足元の環境を整えることができます。

外反母趾を距骨調整で
治療してみませんか?

お電話でのお問い合わせ・ご予約

050-5272-9133

オンラインでのお問合せ・ご予約

外反母趾コースのご予約

営業時間午前 10:00~13:00 | 午後 13:00~20:00

定休日木曜日

住所兵庫県神戸市中央区加納町6-6-3 摩耶松本ビルB1

近くの院を探す

SEARCH

  • 北海道・東北
  • 関東・甲信越
  • 関西・東海
  • 中国・四国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
全国35院で施術可能
距骨調整は、全国で103院以上の治療院があります。
もっと近くの院を探す場合は都道府県から探すことができます。
年間2万人が利用
外反母趾や巻き爪など様々な足のトラブルでお悩みの方にご利用いただいています。
(※当社予約システムでの集計)
ご近所の院を探す

治療院情報

INFORMATION

距骨サロン神戸三宮店の写真1
距骨サロン神戸三宮店の写真2
距骨サロン神戸三宮店の写真3
距骨サロン神戸三宮店の写真4

距骨サロン神戸三宮店

国家資格者による施術だから安心!
神戸三宮・三宮駅から徒歩6分の外反母趾治療専門院!

神戸市 芦屋市 明石市エリアの足の專門院「距骨サロン神戸三宮店」では、「足元から健康に」をテーマに皆様の足のトラブルに対応しています。特に外反母趾による足の痛みは、距骨調整(手技)とテーピング法ですぐに痛みを緩和し、病院で手術をせずに外反母趾を改善に導きます。病院の外科手術で無理やり形を戻しても、親指そのものに力が戻らなかったら、機能的には改善したことになりません。まず指に力が入るように改善します。そして、身体の土台となる足元から全身の歪みを調整していくことで、健やかな生活を送っていただけるよう努めています。

明瞭会計
患者様にあった
支払い方法をご選択
豊富な支払い方法
現金、各種クレジット、
デビッドカードでのお支払いを
承っています。
専門カウンセリング
ライセンスを取得した専門
スタッフが足の状態を
把握した上でお話を伺います。

営業時間

午前 [10:00~13:00]
午後 [13:00~20:00]

店舗詳細

予約
ダイヤル
050-5272-9133
営業時間 【午前】10:00~13:00 【午後】13:00~20:00
定休日 木曜日
スタッフ 2名
駐車場 近隣のコインパーキングをご利用ください
住所 〒650-0001
兵庫県神戸市中央区加納町6-6-3 摩耶松本ビルB1
アクセス 神戸三宮・三宮駅から徒歩6分
カード決済 visa master jcb amex
おすすめ
ポイント

雑誌やTVで話題の「距骨調整」が神戸市・三宮にオープン!
神戸市 芦屋市 明石市エリアで足の痛みや外反母趾治療なら、全国100院で年間2万人の実績を誇る当院にお任せください。

当院の 口コミ
店舗の総合評価は
4.7点 / 5点中
足の不調があり、こちらに来てみました。足のレントゲンみたいな物を撮り、自分の歪みの癖やそれを正す距骨の調整やマッサージなどをしてもらいました。長年の足の不調の原因がわかり、それを治す為の自宅で出来るエクササイズなども教えて頂きました。足のバランスを整えると、姿勢も美しくなるので、目指します!
5
2025年09月25日の口コミ
腰や足に不調があり、こちらに行ってみました。自分の足の状態をわかりやすく説明してくださり、施術後の変化に驚きました。テーピング後の足裏の安定感や背筋が伸びる感覚に感動しました。自宅でのケアも教えていただきありがとうございました。
5
2025年09月11日の口コミ
長年、足のぐらつきや痛みをかかえていましたがやっと自身の足の状態をしっかり診てくださるサロンが見つかり詳しく丁寧に説明をしてくださりました。施術後、大変歩るきやすく安定した足の土台を感じる事が出来ました。本来の自分の足の状態に近づけるよう施術を受けたいと思います。
5
2025年09月08日の口コミ
とても丁寧なカウンセリングと施術をしていただいたおかげで、足の上げ下げがスムーズになりバランスが取りやすくなりました。自宅で足指のトレーニングを続けていきたいと思います。
4
2025年09月07日の口コミ

お問い合わせ・ご予約

CONTACT

お電話でのお問い合わせ・ご予約

050-5272-9133

オンラインでのお問合せ・ご予約

ネット予約

営業時間午前 10:00~13:00 | 午後 13:00~20:00

定休日木曜日

住所兵庫県神戸市中央区加納町6-6-3 摩耶松本ビルB1

SCROLL PAGE TOP

距骨サロン神戸三宮店 【神戸市 芦屋市 明石市の巻き爪治療の専門院】

電話でのご予約

050-5272-9133

定休日
木曜日
営業時間
午前 10:00~13:00 | 午後 13:00~20:00
住所
兵庫県神戸市中央区加納町6-6-3 摩耶松本ビルB1 マップ

神戸市 芦屋市 明石市の「足の専門院」

距骨サロン神戸三宮店【神戸市 芦屋市 明石市 足の専門院(外反母趾・巻き爪治療)】

  • 距骨サロン神戸三宮店院内写真01
  • 距骨サロン神戸三宮店院内写真02
  • 距骨サロン神戸三宮店院内写真03
  • 予約ダイヤル
    050-5272-9133
  • 営業時間
    【午前】 10:00~13:00 | 【午後】 13:00~20:00
  • 定休日
    木曜日
  • 駐車場
    近隣のコインパーキングをご利用ください
  • 住所
    〒650-0001
    兵庫県神戸市中央区加納町6-6-3 摩耶松本ビルB1
  • アクセス
    神戸三宮・三宮駅から徒歩6分