アクセス

ニュース・お知らせ

NEWS

【距骨テーピング】新常識は!

距骨サロン錦糸町店です!

骨が多いということは、関節が多くなります。

なので、柔軟性が高まります。

歩行時の衝撃を、うまく分散させられる仕組になっているのです。

大切なのは、1つ1つの骨がガチッと噛み合っていること。

しっかり筋肉でまとめてあげなければ、バラバラになってしまいます

この骨を束ねる役割の筋肉こそ、足のアーチと呼ばれているもの

外反母趾の足には、足のアーチがほぼない、といっても過言ではありません。

つまり、外反母趾の痛みとは、

足の筋力不足から、足の骨がまとまらず、広がって、痛みがでている

ということになります

こうした足には、筋肉に代わるサポーターが必要です

それが、テーピングなのです。

足の動かし方、使い方がおかしいと、ますます足の筋肉は落ちる一方。

足の動かし方とは、つまり、歩き方のことです。

母趾脇にコブラのようなタコ、できていませんか?

このタコがある方は、今はよくとも外反母趾予備軍だと言えるでしょう。

間違えた歩き方は、足の筋肉を育てるところか、どんどん落としていきます。

足の骨格さえ整えば、あとは、自然に歩くだけ。

それほど、テーピングは「効く」

そのビフォーアフターを、意識を集中して、ぜひ体感してください

ただ歩き方の改善は、一朝一夕にはいきません。

まず自分の歩き方を自覚するところから、ですから、、、

これがなかなか、難しい
他人の歩き方は、よく気になりますが・・・

そして自覚できたとしても、次に時間がかかります

これまで何十年と無意識で歩いてきたものを修正しますから

予約はこちらから
https://kyokotsu.jp/clinic/kinshicho2/

――――――――――――――――

「足元から健康に」
距骨サロン錦糸町店

TEL-050-5272-9119

〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-19-2
キャッスルマンション602号室

SCROLL PAGE TOP

距骨サロン錦糸町店 【墨田区 錦糸町 秋葉原の足の専門院】

電話でのご予約

050-5272-9119

定休日
不定休/土日祝も営業中!
営業時間
午前 09:00~13:00 | 午後 13:00~21:00
住所
東京都墨田区江東橋4-19-2-602号 マップ

墨田区 錦糸町 秋葉原の「足の専門院」

距骨サロン錦糸町店【墨田区 錦糸町 秋葉原 足の専門院(外反母趾治療)】

  • 距骨サロン錦糸町店院内写真01
  • 距骨サロン錦糸町店院内写真02
  • 距骨サロン錦糸町店院内写真03
  • 予約ダイヤル
    050-5272-9119
  • 営業時間
    【午前】 09:00~13:00 | 【午後】 13:00~21:00
  • 定休日
    不定休/土日祝も営業中!
  • 駐車場
    近隣のコインパーキングをご利用ください。
  • 住所
    〒130-0022
    東京都墨田区江東橋4-19-2-602号
  • アクセス
    JR総武線/半蔵門線「 錦糸町駅」徒歩3分