
- ニュース
- 新規開店
【新規開店】距骨サロン安中店が6月1日(土)に新規OPEN!<全国98店舗目>
足元から姿勢の歪みやバランスを整える足の専門サロン『距骨サロン』が、群馬県安中市に新規OPENいたします。今回は《スポー...

- ニュース
- 新規開店
【新規開店】距骨サロン札幌白石店が6月1日(土)に新規OPEN!<全国97店舗目>
札幌市では「新道東店」に続く待望の2店舗目となる出店で、距骨サロンがいよいよ北海道全体へと広がり始めています!これまで多...
- ニュース
【GW】40代*50代女性が知っておく足のセルフケア!
なぜ旅行中に足が痛くなるの?旅行では「歩く・立つ・並ぶ」の連続です。しかも旅先ではおしゃれな靴や新しいスニーカーを履くこ...
- ニュース
放置状態は悪化し続けます!
外反母趾は、体質・歩き方のクセに加えて ハイヒールなどのきつい靴を履き続け 足先を圧迫することが原因で起こります。 歩き...
- ニュース
身体の不調の源泉は「睡眠不足』夜はさっさと 寝よう!
このところ、夜寝るのが遅い、帰るのが遅い それでいて早起きは変わらないので 簡単に睡眠時間は削られます。 となると、どう...
- ニュース
『健康寿命』が5~7年以上アップする?!
こんにちは! 距骨サロン錦糸町店です! 人間は昔から長寿に執着し、死から逃れようとしてきた。 昨今アンチエイジング産業も...
- ニュース
【50代女性】備えあれば憂いなし!
様々なデータが上がってきています。 50代の女性の来院が全体の65%ととびぬけています。 これはどういうことなんだろうと...
- ニュース
放置状態は悪化し続けます!
外反母趾は、体質・歩き方のクセに加えて ハイヒールなどのきつい靴を履き続け 足先を圧迫することが原因で起こります。 歩き...
- ニュース
『歩く』と脳が明確に変化する
少し考えてほしい 1日を振り返った時『歩くという事が激減していないか』 おそらく、大半の方が減ったと答えるだろう それは...
- ニュース
肩こりと『距骨』は密接に関係している!?
*肩こりと距骨の関係は、**姿勢や体のアライメント(骨格の整列状態)を通じて密接に関連しています。距骨は足首の中央に位置...
- ニュース
正しい靴の選び方は?!
『自分に合う靴がわからない』 こんな声をよく聞きます。 外反母趾や扁平足などの足の変形は合う靴が見つからなかったり、無理...
- ニュース
知っていて損なし!『足』の事!
こんにちは!距骨サロン錦糸町店です! 天気が良くGW日和ですね!歩く機会が増える時期でもあります。 なので今回は知ってお...
- ニュース
足の悩みは『距骨』で解決!?
『距骨』という骨は 『重心の要』『ボールベアリングの役目』 など上半身を健気に支えています。 関節の不安定性、転倒しやす...
- ニュース
お母さん必見!「子供の成長と足」
こんにちは! 距骨サロン錦糸町店です! 親御さんによく聞かれる 『子供の足』について本日はブログです。 1.乳幼児期(0...

- ニュース
【5月1日(木) 】距骨サロンbioplus そごう千葉店がOPEN
本日、距骨サロンbioplus そごう千葉店がOPENいたしました。 千葉県の旗艦店として、足のことでお悩みの皆さまに寄...