- ニュース
春に向けて、むくみ改善!
こんにちは、距骨サロン錦糸町店です。 4月に近づき少しずつ暖かくなってきましたが(年明けてもう3ヶ月経った!?笑) 身体...
- ニュース
『距骨』の定義
こんにちは!距骨サロン錦糸町店です 今回は改めて距骨とはどのようなものか距骨がどのように身体に影響していくかを説明します...
- ニュース
靴を履きましょう!いや、『裸足』一択でしょ!
裸足で歩くとなぜいいのか? 今日はそんな話です 「よく幼いころ裸足でいなさい!」 なんて言われた経験ないですか 靴の進化...

- ニュース
- 新規開店
【新規開店】距骨サロン中目黒店が4月1日(火)に新規OPEN!
全国93拠点で年間2万人の足トラブルを改善している距骨サロンが、中目黒エリアに新規OPENいたします。お近くの方はぜひ、...
- ニュース
50代『扁平足』多い?
なぜ50代を過ぎたくらいから扁平足が多いのか今日はそんなお話です。 前提としてに年を重ねると関節が硬くなります であれば...

- ニュース
- イベント
【イベント】大阪の方必見!近鉄百貨店上本町店で距骨の体験イベントを開催!
\近鉄百貨店に距骨サロンが期間限定出店!/ 3月20日(木)~23日(日)の4日間限定で近鉄百貨店上本町店にあるスポーツ...
- ニュース
森林医学
こんな経験はありませんか? 広い公園や自然に触れると なぜか「さわやかな気分になる」「リフレッシュ気分」 そして今「森林...
- ニュース
「お風呂浸かっていますか?」
みなさん湯舟に日頃浸かっていますか? お風呂に入ると疲れが取れたり、血行が良くなることは 多くの方が実感していると思いま...
- ニュース
足が感じる時間を増やそう!
足は身体の中で動きやバランスを支える 重要な役割をになっています そして足は全体の動きに深く関わる大切な感覚器でもありま...
- ニュース
歩きすぎてる方へ
仕事柄、営業等で歩くことが多い方であればで仕方ない部分もありますが 『歩くこと』はある種のブームになっているような気がし...

- ニュース
【新メニュー】距骨サロン青葉台店が「再発しない巻き爪補正」を開始!
距骨サロン青葉台店は、2025年2月28日(金)より新たに「再発しない巻き爪補正コース」をスタートいたしました。 ■「再...

- ニュース
【新規開店】距骨サロン横浜関内店が2月28日(金)に新規OPEN!
全国92拠点で年間2万人の足トラブルを改善している距骨サロンが、横浜関内エリアに新規OPENいたします。お近くの方はぜひ...
- ニュース
足がよく疲れる方
『扁平足で足がよく疲れます!』 いうのをよく言われます 一番の原因はアーチが潰れてしまい 重心が安定しないことです。 足...
- ニュース
『膝痛コース』始まります
昨日は夜、膝の技術講習が ニューオータニでありました。 3月から順次『膝痛コース』のメニューが追加されます 膝が痛いとい...
- ニュース
もう一息!
少しずつ春っぽさを感じますが、まだまだ寒い日は多いですね そんな中で、疲れやストレスによって体が弱ると 風邪をひきやすく...