梅雨明けには明確な基準はない!知ってた?
こんにちは!
距骨サロン錦糸町店です!
今日寒くないですか?笑
毎日ジメジメ
今年の梅雨はいま?もう終わってる?
って思う頃ですよね笑
ところで、みなさん知ってましたか?
実は「梅雨明け」って、ハッキリした基準や決まった日があるわけじゃないんです!
梅雨明けは「◯月◯日ごろ」としか言わない理由
気象庁の発表では、「梅雨明けしました!」じゃなくて
「梅雨明けしたとみられます」って表現されてるのをご存知でしょうか?
これは、梅雨明けが明確に「この日!」と決められるものじゃなくて、
過去の天気+これからの天気予報を見て判断されているからなんです。
たとえば
・雨を降らせていた「梅雨前線」が北へ抜けたか?
・太平洋高気圧が勢力を強めているか?
・今後しばらく晴れの日が続きそうか?
こんな条件をチェックして、「もう梅雨の天気パターンじゃなさそうだな~」と判断した時に
「梅雨明けしたとみられます」となるわけです。
(意外と適当)
だから、あとから修正されることもあるようです!
実は、過去には「梅雨明けしたとみられます」と発表されたあとに
「やっぱり梅雨明けしてなかったかも」と修正されるケースもあるんです。
天気って自然相手なので、なかなか人間の都合通りにはいかない
という事ですね。
というわけで、
「梅雨明け」ははっきり決まってるわけじゃない!
そして「◯日ごろ」「とみられる」っていう表現には、そんな理由があるんです。
体調管理もしっかりしていきましょうね!
――――――――――――――――
「足元から健康に」
距骨サロン錦糸町店
TEL-050-5272-9119
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-19-2
キャッスルマンション602号室
