足であなたのパフォーマンスは上げられます!
距骨サロン錦糸町店です!
暑い日が続きます汗
心臓と同じ役割を果たしているのは「足」
身体の部位の中でも心臓から最も遠い位置にある足ですが
身体の筋肉のうち半数以上の割合を占めているのです。
そして
その足の筋肉が収縮することによって、ポンプのように血液を上部へと押し上げています。
つまり
心臓と同じように血液循環を行う役割を担っている。
だからこそ
何かしらの要因によって足に不都合が起きてしまえば
血液の循環も悪くなってしまうことになります。
人間は体表面積の1%の接地面で立っています
私たちは、足を動かすことによって走ったり、歩いたり、跳んだり、踏ん張ったりといった、様々な動作をすることができます。
そのような動作を、人は対表面積の1%つまりは大地と接する足裏のみで行っているのです。
(結構すごい事だと思いません?)
さらには、足の骨の一部である足根骨
(第1楔状骨、第2楔状骨、第3楔状骨、距骨、踵骨、舟状骨、立法骨)は
全身の体重のほぼ全てを支えています。
私たちが毎日を快適に生活に支障をきたすことなく過ごすためには
足に不具合が起きていないことが第一条件になるのです。
そんな足のパフォーマンスを
距骨調整で最大限、引き上げませんか?
距骨サロン錦糸町でお待ちしております!
―――――――――――――――
「足元から健康に」
距骨サロン錦糸町店
TEL-050-5272-9119
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-19-2
キャッスルマンション602号室
