アクセス

ニュース・お知らせ

NEWS

足指って地味な存在。でも、大切です!

足裏アーチとは、足裏の筋肉です。
筋肉なので、鍛えることができます

足裏の筋肉を鍛えれば、内アーチが復活して偏平足も矯正にもなります。

内アーチこそ、は一般的に土踏まずの事

土踏まずがあるということは、足に筋肉があるという証拠です。

逆に、土踏まずがないということは、足に筋肉がないということになります。

足裏はどう鍛えるのか?

その答えが、足指に隠されています。

例えば、腕ならマシンを使ったり、ダンベルを使って、鍛えますね。
いろいろな方法があります。

でも、足裏を鍛える方法は
足裏は、足指を動かすことでしか鍛えることができます。

ほかに動かす方法が、ありません。

これを知らない方が、とても多いです。

足指に力をいれると、足裏に力が入ります。

土踏まずがぐっと高くなる、巻き上げ現象が起こります。
足指を使えば使うほど、足裏が動き、鍛えられるのです。

結果、筋肉が育ち、土踏まずが育って、内アーチ・横アーチができ

偏平足・開張足が改善!と相成ります。

当サロンでは
足指のエクササイズもセットで教えていきます!

―――――――――――――――

「足元から健康に」
距骨サロン錦糸町店

TEL-050-5272-9119
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-19-2
キャッスルマンション602号室

SCROLL PAGE TOP

距骨サロン錦糸町店 【墨田区 錦糸町 秋葉原の足の専門院】

電話でのご予約

050-5272-9119

定休日
不定休/土日祝も営業中!
営業時間
午前 09:00~13:00 | 午後 13:00~21:00
住所
東京都墨田区江東橋4-19-2-602号 マップ

墨田区 錦糸町 秋葉原の「足の専門院」

距骨サロン錦糸町店【墨田区 錦糸町 秋葉原 足の専門院(外反母趾治療)】

  • 距骨サロン錦糸町店院内写真01
  • 距骨サロン錦糸町店院内写真02
  • 距骨サロン錦糸町店院内写真03
  • 予約ダイヤル
    050-5272-9119
  • 営業時間
    【午前】 09:00~13:00 | 【午後】 13:00~21:00
  • 定休日
    不定休/土日祝も営業中!
  • 駐車場
    近隣のコインパーキングをご利用ください。
  • 住所
    〒130-0022
    東京都墨田区江東橋4-19-2-602号
  • アクセス
    JR総武線/半蔵門線「 錦糸町駅」徒歩3分