『健康寿命』が5~7年以上アップする?!
こんにちは!
距骨サロン錦糸町店です!
人間は昔から長寿に執着し、死から逃れようとしてきた。
昨今アンチエイジング産業も活況を呈している。
1. 遺伝子ですべてが決まるわけではない!
身内にがんや心臓病やアルツハイマー病になった人が複数いると
その遺伝子を受け継いでいる自分も同じ宿命を背負っているように感じられてしまうかもしれない。
しかし、遺伝子は人間の長寿に約20%しか寄与していないことが分かっているという。
残りの80%は? 生活習慣の選択と、生活環境と、環境要因だ。
2. 最も強力な運動!
運動がこれほどまでに効果的なのは、心臓や脳、膵臓、骨格筋、消化管、肝臓、体脂肪、腸内細菌叢(そう)、末梢血管など、全身に良い影響を及ぼす。
運動は炎症と生涯の全死因死亡率を低下させることも示されている。
しかし、運動から最大の恩恵を得るためには、有酸素運動と筋力トレーニングを
取り入れる必要がある。
3. エビデンスに基づく長寿食を取ろう!
健康的な加齢に良いという点では、果物、野菜、全粒穀物、豆類、脂質が少ないタンパク源、そして健康的な脂質をたっぷり取る地中海食が他を圧倒している。
4. 最高の睡眠を!
睡眠は、覚醒時の活動による疲労から脳と体が回復するのを促す。
しかし、加齢とともに睡眠の質は低下しがちで、これによる損失は大きい。
良い眠りのためには、睡眠と覚醒のスケジュールを一定に保ち、一晩に7時間の睡眠を目標
5. 社交性を鍛える!
孤独は精神に悪影響を及ぼすだけでなく、寿命を縮めることもある。
社会的な孤立は、心血管疾患、認知症、脳卒中、うつ病、不安症、早死にのリスクを高め
1日にタバコを半箱吸うのと同じくらい危険とも言われている。
――――――――――――――――
「足元から健康に」
距骨サロン錦糸町店
