もう一息!
少しずつ春っぽさを感じますが、まだまだ寒い日は多いですね
そんな中で、疲れやストレスによって体が弱ると
風邪をひきやすくなります。
そしてこの時期よく、咳や鼻水がでるのは
身体に侵入してきたウイルスを
体の外排出しようとしているわけです
身体の防御反応です。
今咳やくしゃみをしている方要注意です
免疫細胞の材料となるタンパク質や
免疫力を高めるビタミンCを積極的に摂取してください!
風邪を引いたときは消化吸収力が低下しているので
胃腸に負担がないような食事が大切です。
粘膜が乾燥するとウイルスが侵入しやすいので
適度に水分を喉に通しましょう。
やはり適度な運動も欠かせませんね。
運動することによって血流を促進し
免疫細胞が全身に行き渡りやすくなります。
1日30分くらいのウォーキングで十分
無理のない範囲で
(ストレスになっては意味ないです)
春までもう少し!
