
距骨サロン岡山本店
「 イタ気持ち良くて、 クセになる! 」
STEPS
3
リンパの流れを良くするためには、距骨(足首)がしっかりと動くことが大切です。足首が動くことでふくらはぎの筋肉が伸縮しポンプ機能がきちんと働くようになります。
むくみ改善コースでは、足裏にある足底筋膜からふくらはぎまでの緊張を緩め、足首の可動域を広げることを目的としています。
足底筋膜の癒着を剥がす
腓腹筋の緊張を緩める
足首の可動域をひろげる
VOICE
TROUBLE
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-9086
オンラインでのお問合せ・ご予約
むくみコースのご予約営業時間午前 06:00~13:00 | 午後 13:00~22:00
定休日不定休
住所岡山県岡山市北区十日市西町6-16 Re:Habit整体院(Grance)内
CAUSES
MEDIA
INFORMATION
年を重ねた母の足の痛みを何とかしてあげたくて、距骨サロン岡山を訪れました。昔の足首の捻挫が今になって痛みだし、大好きだった外出も億劫になってしまった母を見ているのが辛くて…。
初回の診察で、母の足を丁寧にチェックしてくださった山本先生。外反母趾と内反小趾の両方の症状が出ていて、その原因が距骨のズレにあることを、模型を使って分かりやすく説明してくださいました。今まで整形外科でも...
ここまで丁寧に説明してくれるサロンは初めて!長年の外反母趾で様々な整体に通ってきましたが、この距骨サロンのスタッフさんの説明力は別格です。
初回のカウンセリングで、まず驚いたのが説明の分かりやすさ。なぜ痛みが出るのか、足の骨の模型や図を使って具体的に教えてくれるんです。私の場合、距骨の位置が少しズレていることが原因で、それが姿勢全体に影響を与えていたことが初めて分かりました。...
歩くたびに足の指が痛くなって、膝の外側まで痛み出し、最後には買い物に出かけるのも気が乗らないほどになっていましたが、広告で見つけた距骨サロンさんでいろんな方の症例を見て、もしかしたら良くなるかもと思って初回体験を予約してみました。
最初は距骨が何かも知らない状態でしたが、スタッフさんがどうやったら根本的に足の痛みが改善されるのか、現状と対策方法を丁寧に説明してくださったおかげ...
最近、歩くと足が痛いので気になって距骨サロンに行きました。
初回の歩行チェックで衝撃的だったのが、動画で自分の歩き方を見せてもらった時。こんなに歪んで歩いていたなんて…!
山本先生に「扁平足からくる歩き方の歪みが、足の痛みの原因になっています」と説明されて、目から鱗でした。今まで「足の裏が平らでも別に問題ないでしょ?」って軽く考えていたのですが、足のアーチがないことで体全体...
CONTACT
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-9086
オンラインでのお問合せ・ご予約
ネット予約営業時間午前 06:00~13:00 | 午後 13:00~22:00
定休日不定休
住所岡山県岡山市北区十日市西町6-16 Re:Habit整体院(Grance)内
距骨サロン岡山本店
年を重ねた母の足の痛みを何とかしてあげたくて、距骨サロン岡山を訪れました。昔の足首の捻挫が今になって痛みだし、大好きだった外出も億劫になってしまった母を見ているのが辛くて…。
初回の診察で、母の足を丁寧にチェックしてくださった山本先生。外反母趾と内反小趾の両方の症状が出ていて、その原因が距骨のズレ...
石堂さん
距骨サロン岡山本店
ここまで丁寧に説明してくれるサロンは初めて!長年の外反母趾で様々な整体に通ってきましたが、この距骨サロンのスタッフさんの説明力は別格です。
初回のカウンセリングで、まず驚いたのが説明の分かりやすさ。なぜ痛みが出るのか、足の骨の模型や図を使って具体的に教えてくれるんです。私の場合、距骨の位置が少しズ...
faさん
距骨サロン岡山本店
歩くたびに足の指が痛くなって、膝の外側まで痛み出し、最後には買い物に出かけるのも気が乗らないほどになっていましたが、広告で見つけた距骨サロンさんでいろんな方の症例を見て、もしかしたら良くなるかもと思って初回体験を予約してみました。
最初は距骨が何かも知らない状態でしたが、スタッフさんがどうやったら...
Reさん
距骨サロン岡山本店
最近、歩くと足が痛いので気になって距骨サロンに行きました。
初回の歩行チェックで衝撃的だったのが、動画で自分の歩き方を見せてもらった時。こんなに歪んで歩いていたなんて…!
山本先生に「扁平足からくる歩き方の歪みが、足の痛みの原因になっています」と説明されて、目から鱗でした。今まで「足の裏が平らで...
R さん