
お知らせ
距骨サロン西尾店
「 イタ気持ち良くて、 クセになる! 」
STEPS
3
リンパの流れを良くするためには、距骨(足首)がしっかりと動くことが大切です。足首が動くことでふくらはぎの筋肉が伸縮しポンプ機能がきちんと働くようになります。
むくみ改善コースでは、足裏にある足底筋膜からふくらはぎまでの緊張を緩め、足首の可動域を広げることを目的としています。
足底筋膜の癒着を剥がす
腓腹筋の緊張を緩める
足首の可動域をひろげる
VOICE
TROUBLE
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-8969
オンラインでのお問合せ・ご予約
むくみコースのご予約営業時間午前 9:00~12:00 | 午後 15:00~19:30
定休日日曜
住所愛知県西尾市伊藤5丁目2-1(接骨院スマイル内)
CAUSES
MEDIA
メディカル3Dスキャナー完備!
足の状態を可視化
EQUIPMENT
当院では、「三次元足型自動計測機」を使い、足首から下の「甲」「つま先」「足裏」など片足約3万箇所を計測し、「踵骨(しょうこつ)角度」、「距骨の傾き」を数値で見える化しています。 それにより、様々な体の不調の原因と施術方針、治療終了までのゴールをお客様と共有することができるだけではなく、改善状況を目で見て実感することができます。
INFORMATION
自分の指が、寝指。という状態で有り 脚の不調の原因である事がわかりコチラに 辿り着きました。外反母趾もあり 足が上手く使えていないのが、よく分かりました。まず、足指の間が開くように テーピングしていただきました。うまく 使えるようになるよう、しばらく通う必要がありそうです。
外反母趾で長年お悩みの方、諦めずに一度試してほしい施術があります。
先日、測定器で足の状態を丁寧に可視化していただき、とても分かりやすい説明を受けました。施術のマッサージは本当に気持ちが良く、自分の足のどこに張りがあるのかも明確に把握できました。
特に私のように重度の外反母趾で、これまでどこへ行っても改善が見られず諦めかけていた方には、ぜひ一度体験していただきたいです。先生の丁...
足首の痛みや硬さが気になり、診ていただきました。 機械で足の形状や傾きなどを調べていただき、自分の足がどのような状態かわかりやすく説明してもらえました。 施術では、凝り固まった部分をほぐしてもらい、痛気持ち良い部分もあれば、激痛の部分もあり、どこに問題があるか認識することができました。
3年前に右足が外反母趾と整形外科で診断されましたが、左足も痛みが出てきたため、ネットの検索で気になって来院しました。
両足を測定し、データから診断していただき、数値を見ることで、より納得できました。
マッサージ後テーピングをしてもらったのですが、足指が広がり、力が入っている感覚があり、この状態が自分で作れればよくなるような気がしました。
まだ一回しか来院していなく効果がわからな...
NEWS
【新規開店】距骨サロン安中店が6月1日(土)に新規OPEN!<全国98店舗目>
足元から姿勢の歪みやバランスを整える足の専門サロン『距骨サロン』が、群馬県安中市に新規OPENいたします。今回は《スポー...
【新規開店】距骨サロン札幌白石店が6月1日(土)に新規OPEN!<全国97店舗目>
札幌市では「新道東店」に続く待望の2店舗目となる出店で、距骨サロンがいよいよ北海道全体へと広がり始めています!これまで多...
【5月1日(木) 】距骨サロンbioplus そごう千葉店がOPEN
本日、距骨サロンbioplus そごう千葉店がOPENいたしました。 千葉県の旗艦店として、足のことでお悩みの皆さまに寄...
CONTACT
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-8969
オンラインでのお問合せ・ご予約
ネット予約営業時間午前 9:00~12:00 | 午後 15:00~19:30
定休日日曜
住所愛知県西尾市伊藤5丁目2-1(接骨院スマイル内)
距骨サロン西尾店
自分の指が、寝指。という状態で有り 脚の不調の原因である事がわかりコチラに 辿り着きました。外反母趾もあり 足が上手く使えていないのが、よく分かりました。まず、足指の間が開くように テーピングしていただきました。うまく 使えるようになるよう、しばらく通う必要がありそうです。
b さん
距骨サロン西尾店
外反母趾で長年お悩みの方、諦めずに一度試してほしい施術があります。
先日、測定器で足の状態を丁寧に可視化していただき、とても分かりやすい説明を受けました。施術のマッサージは本当に気持ちが良く、自分の足のどこに張りがあるのかも明確に把握できました。
特に私のように重度の外反母趾で、これまでどこへ行って...
ryさん
距骨サロン西尾店
足首の痛みや硬さが気になり、診ていただきました。 機械で足の形状や傾きなどを調べていただき、自分の足がどのような状態かわかりやすく説明してもらえました。 施術では、凝り固まった部分をほぐしてもらい、痛気持ち良い部分もあれば、激痛の部分もあり、どこに問題があるか認識することができました。
三浦さん
距骨サロン西尾店
3年前に右足が外反母趾と整形外科で診断されましたが、左足も痛みが出てきたため、ネットの検索で気になって来院しました。
両足を測定し、データから診断していただき、数値を見ることで、より納得できました。
マッサージ後テーピングをしてもらったのですが、足指が広がり、力が入っている感覚があり、この状態が自分...
S さん