
お知らせ
距骨サロン南福岡店
「 イタ気持ち良くて、 クセになる! 」
STEPS
3
リンパの流れを良くするためには、距骨(足首)がしっかりと動くことが大切です。足首が動くことでふくらはぎの筋肉が伸縮しポンプ機能がきちんと働くようになります。
むくみ改善コースでは、足裏にある足底筋膜からふくらはぎまでの緊張を緩め、足首の可動域を広げることを目的としています。
足底筋膜の癒着を剥がす
腓腹筋の緊張を緩める
足首の可動域をひろげる
VOICE
TROUBLE
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-9019
オンラインでのお問合せ・ご予約
むくみコースのご予約営業時間午前 09:00~12:00 | 午後 12:00~19:00
定休日不定休/土・日・祝日も営業
住所福岡県福岡市博多区春町2-4-13 明永ビル101(桜なみ木整骨院内)
CAUSES
MEDIA
INFORMATION
腰痛と外反母趾が気になり来院しました。最初は状態のチェックをしていただき、アーチの崩れにより指に力が入りづらく踵に重心がよってることが分かりました。
その後、施術をしていただき距骨がはまった時の力の入り具合が悪くやテーピングをすることで足指に力が入りやすくなり片足立ちの安定感など実感できました。
改めてアーチの大事さが分かりました!
歩行時に何に意識するかなど助言もいただ...
我慢していた外反母趾がどうにも我慢出来なくなった主人の為に、ネットで検索しました。 当日の朝の予約でしたが、とても丁寧に施術して頂き、歩き方の改善点や、足の指の使い方もレクチャーして頂きました。 来店した時と、帰りでは痛みも全く違ったようで私も安心しました。 また何度か通って、夫婦して正しく歩くことの意識が定着したらいいな…と思います。
先日、母の外反母趾で伺いました。とても丁寧に分かりやすく説明していただき、施術も気持ちよかったようです。 歩き方の指導もしていただいて、日々、心がけて過ごしたいと思います。
初めて距骨調整の施術をしました。距骨という聞き慣れない骨のしくみを丁寧に説明して下さり、わかりやすかったです。 足指の力が弱いので踵重心になり腿やふくらはぎに力が入り、浮腫みもありました。 歩き方やどこに力を入れて歩けばいいかを意識したいと思います。 テーピングがとっても良くて少しずつですが、指に少しずつ力が入っていくようです。 継続してスムーズな歩行になるようにしていきます。
NEWS
【新規開店】距骨サロン中目黒店が4月1日(火)に新規OPEN!
全国93拠点で年間2万人の足トラブルを改善している距骨サロンが、中目黒エリアに新規OPENいたします。お近くの方はぜひ、...
【イベント】大阪の方必見!近鉄百貨店上本町店で距骨の体験イベントを開催!
\近鉄百貨店に距骨サロンが期間限定出店!/ 3月20日(木)~23日(日)の4日間限定で近鉄百貨店上本町店にあるスポーツ...
【新メニュー】距骨サロン青葉台店が「再発しない巻き爪補正」を開始!
距骨サロン青葉台店は、2025年2月28日(金)より新たに「再発しない巻き爪補正コース」をスタートいたしました。 ■「再...
CONTACT
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-9019
オンラインでのお問合せ・ご予約
ネット予約営業時間午前 09:00~12:00 | 午後 12:00~19:00
定休日不定休/土・日・祝日も営業
住所福岡県福岡市博多区春町2-4-13 明永ビル101(桜なみ木整骨院内)
距骨サロン南福岡店
腰痛と外反母趾が気になり来院しました。最初は状態のチェックをしていただき、アーチの崩れにより指に力が入りづらく踵に重心がよってることが分かりました。
その後、施術をしていただき距骨がはまった時の力の入り具合が悪くやテーピングをすることで足指に力が入りやすくなり片足立ちの安定感など実感できました。
...
Y.さん
距骨サロン南福岡店
我慢していた外反母趾がどうにも我慢出来なくなった主人の為に、ネットで検索しました。
当日の朝の予約でしたが、とても丁寧に施術して頂き、歩き方の改善点や、足の指の使い方もレクチャーして頂きました。
来店した時と、帰りでは痛みも全く違ったようで私も安心しました。
また何度か通って、夫婦して正しく歩...
上田さん
距骨サロン南福岡店
先日、母の外反母趾で伺いました。とても丁寧に分かりやすく説明していただき、施術も気持ちよかったようです。 歩き方の指導もしていただいて、日々、心がけて過ごしたいと思います。
みーさん
距骨サロン南福岡店
初めて距骨調整の施術をしました。距骨という聞き慣れない骨のしくみを丁寧に説明して下さり、わかりやすかったです。
足指の力が弱いので踵重心になり腿やふくらはぎに力が入り、浮腫みもありました。
歩き方やどこに力を入れて歩けばいいかを意識したいと思います。
テーピングがとっても良くて少しずつですが、指に少...
Muさん