歩いていて左足が傾き歩きづらく、合う靴がなかなかない。
(施術後は)左足が傾く感覚がなくなり歩きやすくなった。
近くて通いやすく、スタッフの方が皆さん優しく対応してくださって良かったです。
外反母趾になって、親指の変形が気になり付け根に痛みがあったのですが、施術を受けて、土踏まずの型がわかるようになり、指が開くようになってきました。歩きたかがスムーズになった実感もあります。
外反母趾の治療だけでなく、足や身体のケアについても教えてもらって心強いです。
ありがとうございます。
パンプスを履いた時の親指の痛みがあり、お世話になりました。
少しずつ最初に来た時のような痛みも消え、足の指が柔らかくなってきたことを感じています。
まだ、痛みは時々気になりますが、続けて治療してもらって解放されたいです。
右足が外反母趾気味のため、仕事用のくつも形やインソールに気を使い問題なく履いていました。。。がある日、歩いた時に突然足裏のに強い痛みが!立っているのは大丈夫でしたが、痛みで歩き方も変になり、仕事中がかなり辛かったです。本当に急なことだったので慌てました。
「外反母趾専門」と書いてあったので、すぐにみてもらうことを決めました。
とにかく痛みが軽減していることがよかったです。正直初回はテーピングに期待していたが、さほど痛みは変わらず、どうかな?と思っていましたが、回数を重ねることで痛みが軽減しているをの実感しました。油断しないように気をつけておりますが、また履けるようになりました。
症状に対して原因や対策をキチンと説明していただけると信頼できました。説明も分かり易いです。
アットホームで相談いやすい雰囲気は、不安いっぱいの患者としてはありがたいです!
歩行時に痛みがあり、靴がなかなか合わなく、膝や腰までも不調になりました。
治療を開始し、一回目の施術とテーピングで痛みが軽くなりました。
毎回続けていく度に痛みや形に改善がみられました。私の場合、長期間に渡る変形だったので
治療には時間がかかりますが、先生の施術で1回1回、進歩していくのが目に見えてわかります。
特にテーピングをしてもらうと歩きやすく、疲れず痛みが出ません。
さすが!の一言です。
趣味でピラティスをしていましたが、裸足にも関わらず、足指開くことやアートをつくることができず、無理をすると外反母趾が痛みました。
日常生活ににおいてはスニーカーを履いているもか関わらず、一旦外反母趾が痛み出すと、数ヶ月間は痛みが引きません。何をするにしても、じっとしていて横になっていてもますます痛くなるばかりで困っていました。腰痛・肩こりもあり良いことないで悩んでいました。
まず、お腹の体幹に力が入りやすくなり、姿勢が良くなったと実感できました。両足とも外反母趾でしたし、先生には諸々の処置の中で足にバンテージをして頂いて、アーチが作られた足裏になり歩行しやすくなります。気分も大変良くなります。立ち仕事もアーチがあると楽なんだと生まれてはじめて実感できました。又足裏・足の甲もマッサージすることは良いこと教えて頂き、どうにもならないと決めつけてちあ足について、よくしようと思う心が強くなり、とてもよかったと感じております。
歩いている時や座っている時も外反母趾の痛みを感じるようになり、伺いました。テーピングと丁寧なマッサージのお陰で痛みが減っていき、今ではほぼ痛みがありません。先生お二人の「お大事に〜」の言葉が暖かく癒されました。今日で最後なのは寂しいですが、先生から言われたことを日々忘れずやっていきたいと思います。3ヶ月間ありがとうございました。
私は長い間外反母趾に悩まされてきました以前外反母趾がひどくなると歩けなくなることを何とか外反母趾を治したいと思っていました。
これまでいくつもの整体・整骨院に足を運びましたが回復せず半ば諦めていたころ、距骨調整の本と出会いました。なぜ外反母趾になるのか分かりやすく書かれており興味を持ちめぐみ接骨院に通うことにしました。12月に通い始めて2ヶ月が経ちましたが一回ごとに味も温まり指先が柔らかくなってきたことを実感しています。
足マッサージが心地よく楽しく治療することができました。今では痛みもなくウォーキングが出来るようになり、今後も続けていきたいです。
歩くと指が痛く、歩かない時でも痛むことがあり、何よりハイヒールが履けなくなり、長時間歩くことがつらかったので、治療してもらうことにしました。
施術してもらってからは、歩いても痛くなくなりヒールも履けるようになった。長時間歩くことの不安もなくなりよかったです。
足が痛いと生活すべてが辛く感じるので、距骨調整を受けて楽になりました。ありがとうございます。
050-5272-9033
![]() |
月火水木金土 |
---|---|
![]() |
10:30~13:00 15:00~20:30 ※土曜10:00~17:00 |
![]() |
東京都墨田区太平3-4-3(アクア鍼灸整骨院内) JR総武線 錦糸町駅北口より徒歩5分 |
距骨調整が
多数メディアに紹介されました