
お知らせ
距骨サロン亀有店
「 イタ気持ち良くて、 クセになる! 」
STEPS
3
リンパの流れを良くするためには、距骨(足首)がしっかりと動くことが大切です。足首が動くことでふくらはぎの筋肉が伸縮しポンプ機能がきちんと働くようになります。
むくみ改善コースでは、足裏にある足底筋膜からふくらはぎまでの緊張を緩め、足首の可動域を広げることを目的としています。
足底筋膜の癒着を剥がす
腓腹筋の緊張を緩める
足首の可動域をひろげる
VOICE
TROUBLE
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-9032
オンラインでのお問合せ・ご予約
むくみコースのご予約営業時間午前 9:30~12:30 | 午後 14:30~20:00
定休日祝日
住所東京都葛飾区亀有5-28-11 亀有駅前整骨院内
CAUSES
MEDIA
INFORMATION
サッカーで腓骨骨折をして以降、に足が痛むことが度々ありなかなか競技復帰できなかったため施術をお願いしました。 施術に加え、リハビリ方法などのアドバイスも丁寧にいただけたこともあり、通院してから短期間で無事に競技復帰することができました。
足の骨折後、痛みやしびれが残り困っていたところ、ここのサロンを見つけて通い始めました。足だけではなく、腰や首、肩まで見てもらい、日々助けられています。先生方みなさん気さくな方々で施術中のおしゃべりも楽しく雰囲気もいいです。これからも長くお世話になっていきたいです。
距骨(外反母趾)矯正で伺いました。 とても優しい先生でした。知らない事が多すぎで、でも、丁寧に1つ1つ説明して頂き、納得出来ました。完璧には治らない…と言われましたが、変に嘘をつかれる寄りは、好感が持てました。又、施術前と後での変化に、自分の身体なのに驚きました。頑張って、暫く通ってみたいと思ってます。
昨日はありがとうございました!
一年程前から、わかりやすく言うと『骨格矯正』のようなボディメイクスタジオに通い始めました。子供の頃からの酷いO脚、それに起因する身体の歪みや痛みなどが解消され、最終的にはスタイルも良くなれたらと思ってのことでした。通っている中で『距骨』という骨がある事を知り、私の場合そこが良くなれば歪みや痛みがかなり解消されるのではと考えるようになりました。その...
NEWS
【100店舗記念】距骨サロン神戸三宮店がオープン!
全国展開中の「距骨サロン」が、記念すべき【100店舗目】としてついに神戸に初出店!三宮駅から徒歩6分の好立地にあり、お買...
【全国103店舗目】距骨サロン川崎鶴見店 10/10(金)新規OPEN!
全国で100店舗以上を展開する足の専門サロンが、神奈川県横浜市鶴見エリアに「距骨サロン川崎鶴見店」を新規OPENいたしま...
【イベント情報】そごう千葉店 6F「Beauty & Wellness フェア」出店のお知らせ
✨そごう千葉店 6F「Beauty & Wellness フェア」出店のお知らせ✨ ...
【提携医師イベントのお知らせ】
距骨サロンと提携している 目黒外科 齋藤陽 医師 が、そごう横浜店にてトークショーを開催されます。 テーマは「秋バテ対策...
CONTACT
お電話でのお問い合わせ・ご予約
050-5272-9032
オンラインでのお問合せ・ご予約
ネット予約営業時間午前 9:30~12:30 | 午後 14:30~20:00
定休日祝日
住所東京都葛飾区亀有5-28-11 亀有駅前整骨院内
距骨サロン亀有店
サッカーで腓骨骨折をして以降、に足が痛むことが度々ありなかなか競技復帰できなかったため施術をお願いしました。 施術に加え、リハビリ方法などのアドバイスも丁寧にいただけたこともあり、通院してから短期間で無事に競技復帰することができました。
塚崎さん
距骨サロン亀有店
足の骨折後、痛みやしびれが残り困っていたところ、ここのサロンを見つけて通い始めました。足だけではなく、腰や首、肩まで見てもらい、日々助けられています。先生方みなさん気さくな方々で施術中のおしゃべりも楽しく雰囲気もいいです。これからも長くお世話になっていきたいです。
shさん
距骨サロン亀有店
距骨(外反母趾)矯正で伺いました。
とても優しい先生でした。知らない事が多すぎで、でも、丁寧に1つ1つ説明して頂き、納得出来ました。完璧には治らない…と言われましたが、変に嘘をつかれる寄りは、好感が持てました。又、施術前と後での変化に、自分の身体なのに驚きました。頑張って、暫く通ってみたいと思ってま...
木村さん
距骨サロン亀有店
昨日はありがとうございました!
一年程前から、わかりやすく言うと『骨格矯正』のようなボディメイクスタジオに通い始めました。子供の頃からの酷いO脚、それに起因する身体の歪みや痛みなどが解消され、最終的にはスタイルも良くなれたらと思ってのことでした。通っている中で『距骨』という骨がある事を知り、私の場合...
ちゃさん